相談者:まぁまぁさん(32歳/女性)
バセドー氏病持ってます。二ヶ月に一回のベースで生理がきません。年齢も三十過ぎたので、そろそろ、子供が欲しいと思います。何回か、やってるのですが、中々妊娠もなく、不安です。生理が遅れるせいで、不妊治療がしたほうが、良いのですか?甲状腺の病の為ですか
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:まぁまぁさん(32歳/女性)
バセドー氏病持ってます。二ヶ月に一回のベースで生理がきません。年齢も三十過ぎたので、そろそろ、子供が欲しいと思います。何回か、やってるのですが、中々妊娠もなく、不安です。生理が遅れるせいで、不妊治療がしたほうが、良いのですか?甲状腺の病の為ですか
まずは排卵が起きているかを確認するべきですね。基礎体温はいかがでしょうか。二相性の変化(低温期の相と、高温期の相で、0.3℃以上の変化)になっていないようなら、不妊検査を検討されても良いかと思います。
2014/01/02 11:08