CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

嘔吐下痢症について

相談者:ココナッツさん(34歳/女性)

10ヶ月8キロの乳児なんですが、1月1日午前とお昼にミルクを吐いてしまい受診しました!熱はなく血液検査は問題なかったので点滴をして、下痢気味だったのでミヤBM細粒が処方されました。指示されたのは今から3時間の間にOS-1を1~5分に5ccずつ400飲ませる様に言われ、それからもチビチビ飲ませ嘔吐はしてません!2日になり粉ミルクを20mlチビチビ飲ませてますが吐いてません!このあとどうすればいいのか分かりません!どのくらいからミルクを増やすのか、離乳食はお粥からと言われましたが、再開するタイミングはいつですか?宜しくお願いします!

相談者に共感!

0

2014/01/02 14:14

もう時間も経っていますし、ほぼ元通りの体調に戻っていると思います。今日はミルクのみで、20・40・80と倍々で増やしていってよいでしょう。吐いたりしなければ明日から離乳食を再開してみましょう。

2014/01/02 14:16