相談者:アマガエルさん(38歳/女性)
今朝から生理になりました。出血が多く 30分で夜用の大きいナプキンが溢れしまいます。腹痛もひどく トイレに座っていても血が垂れてます。出血のせいか 頭がクラクラして 吐き気も伴います。 ナプキンでは防ぎようのない出血ですが これは まれにあることなんでしょうか? このまま 痛みと出血に耐えていれば いつかは止まりますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:アマガエルさん(38歳/女性)
今朝から生理になりました。出血が多く 30分で夜用の大きいナプキンが溢れしまいます。腹痛もひどく トイレに座っていても血が垂れてます。出血のせいか 頭がクラクラして 吐き気も伴います。 ナプキンでは防ぎようのない出血ですが これは まれにあることなんでしょうか? このまま 痛みと出血に耐えていれば いつかは止まりますか?
月経随伴症状がこれまでよりも強く出てきているのでしょう。日数が経てば随伴症状は徐々に楽になると思いますが、もしかしたら今後月経のたびに今回のような強い症状を伴うかもしれません。(「月経過多」と言います)その場合は婦人科で漢方や月経改善薬などを相談されるとよいかと思います。
2014/01/05 23:10