CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

排卵日か少し前に鼻血

相談者:デビューさん(38歳/女性)

お世話になっています。半年間クロミッド・セキソビットを飲み連続で人工受精を頑張ってきましたが、妊娠の兆候がなく、ステップアップすべきかどうかで悩みながら今、病院はお休みしています。実は、人工受精四回目ぐらいから排卵日、もしくは排卵日前に必ず鼻血が出るようになり、今月も病院を休んでいるにも関わらずボタボタと突然鼻血が流れ出ました。担当医は、関係ないと言っていましたが、病院を3ヶ月休んでいる今でも排卵日、排卵日前に鼻血が出るということは、治療中に体質が変わってしまったのか、どこか体の具合が悪いのでしょうか?とても心配です。

相談者に共感!

0

2014/01/16 13:11

ホルモンバランスがエストロゲンからプロゲステロン優位に変動することで排卵が起こります。恐らくはその際に自律神経のバランスも影響され一過性に血圧が上がる事で、鼻血が出たのかもしれないですね。鼻血がすぐに止血されれば、特に問題はないでしょう。

2014/01/16 13:13