相談者:katyさん(32歳/女性)
ある方の事なのですが、糖尿病性神経因性膀胱による不完全慢性尿閉で膀胱留置カテーテルを挿入後、血尿がほぼ一週間続いています。血尿の強さは赤ワイン色~赤黒い感じです。挿入後カテーテルの入れ替えや膀胱洗浄をして、一時的には薄くなるものの、止血剤処方されてもまた戻ってしまいます。発熱も一時的に40℃ぐらいありましたが、同時に痰絡みの咳が出始めています。 医師は慢性尿閉でカテーテルを挿入し、一時的に利尿期のようになると、腎臓から出血し、血尿が出るとの事でしたが、それはなぜでしょうか?また、それがここまで強い血尿が続く原因になり得ますか? また、カテーテルの挿入や引っ張った事による尿道の損傷の場合、ここまで強い血尿が続く事はありますか?その場合は、今後どのような合併症が考えられるでしょうか?発熱は呼吸器のせいか、カテーテルのせいかどちらの可能性が高いでしょうか?