CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

外科

相談者

前十字靭帯損傷

相談者:エリザベスさん(32歳/女性)

12月に会社で作業中に右膝を痛めてしまいました。最初は炎症を起こして水がたまってると言われたが、良くならず、1月9日に内側半月板損傷と診断され、それでも良くならず、病院を変えて、1月17日に右膝前十字靭帯損傷と言う結論になりました。全治4週間。 今は安静にして、できる範囲で筋肉を付けるストレッチをしています。治療法はそれしかないといわれましたが本当にこんな事しかありませんか? 会社ももう出なきゃいけないのですが、痛みが引きません。2万円のサポーターも買いました。 靭帯に何か良い方法があれば教えて下さい。

相談者に共感!

0

2014/01/26 09:45

右膝前十字靭帯損傷に対する治療はサポーター等による保存的治療と手術による治療とがあります。MRI検査等により損傷の程度を調べてどちらかの治療法を選択することになります。安静治療であれば損傷の程度はひどくないと考えますが、MRIを受けていなければ検査を受けることをお勧めします。

2014/01/26 09:51