相談者:ンビちゃんさん(35歳/女性)
生後3ヶ月の娘の耳の穴が異常に小さくて、普通に聞こえているのか心配です。耳の穴が小さすぎて聞こえていないとか、聞こづらいといった症状はあるのでしょうか。耳の形は普通です。産院で退院するまでにしてもらう耳の検査では異常無しとの事でしたが、改めて耳の穴の小ささを見ると心配になってきました。それから、あまりに小さくて耳の掃除をしてあげようと思っても綿棒が入りにくく、恐いです。耳の掃除は耳鼻科でしてもらった方がいいのでしょうか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:ンビちゃんさん(35歳/女性)
生後3ヶ月の娘の耳の穴が異常に小さくて、普通に聞こえているのか心配です。耳の穴が小さすぎて聞こえていないとか、聞こづらいといった症状はあるのでしょうか。耳の形は普通です。産院で退院するまでにしてもらう耳の検査では異常無しとの事でしたが、改めて耳の穴の小ささを見ると心配になってきました。それから、あまりに小さくて耳の掃除をしてあげようと思っても綿棒が入りにくく、恐いです。耳の掃除は耳鼻科でしてもらった方がいいのでしょうか。
そうですね、耳垢を押し込んでしまう可能性もありますし、耳鼻科で耳掃除をしてもらうと良いでしょう。
2014/02/09 02:06