CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

喉から血が出る時の対処法

相談者:しょうこさん(52歳/女性)

咳をして、唾液に血液がまじり、喉が痛いような、喉の後ろの背中が痛いような気がします。 前に胸焼けがした時にも、血液の味がして唾液に血液が混じりました。 年末に風邪をひいたので、喉を傷めているのかもしれません。 今、ノドスプレーをしたら余計はっきりした血液が出ました。 明日、病院にいくつもりですが、今夜の対処法は何をしたらいいでしょうか? ノドスプレーか、のど飴か、うがいかですが、うがいはうがい薬がないので、水かお茶か塩水しかできません。 よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2014/02/16 23:15

ノドスプレーは炎症を抑える効果ですし、止血作用は乏しいと思います。粘膜が不安定な状態でそこから出血をしてしまうので、むしろ刺激をしないほうが良いでしょう。のど飴なら問題ないですが、うがいも炎症が起きている際に行う処置で、止血作用はありません。むしろ極力飲水を控えるといった対応で、喉を安静にしたほうが良いでしょう。

2014/02/16 23:17