相談者:hitomuseさん(28歳/女性)
10代後半か20代前半頃に気付きましたが、時々左の乳首から白いカスのようなものが出ました。擦ると少し取れるくらいです。 恐らく白い分泌物が固まったものだと思いますが、痛みも痒みも違和感もなく気にしておらず、いつどの程度出ていたのかはわかりません。 確認するとしても1年に1度くらいでした。 下着が汚れていたことはなかったか、あっても気付かない程度です。 最近久々に見てみると、透明な中に黄色いような茶色いようなものが混ざった液体が固まったようなもの(約5mm)があり、擦らず触れただけでぽろっと取れました。 左右両乳首を軽くつまんで押してみましたが、液体が出る気配はなかったです。 左右両方の乳輪の下のほうに少しぶつぶつがありますが、気にしていなかったので以前からあるかはわかりません。 あまり清潔なほうではないのでそのせいの可能性もありますが…。 不安なのですが検査したほうがいいでしょうか?する場合何科で何の検査ですか? 今までしたことがないのでそろそろ一度乳がん検診もしたいと思っていますが、上記の検査をする場合その時に希望したり、結果が出てから希望するほうが良さそうですか? もうすぐ生理が来る予定ですが、検査や検診は生理が終わってからのほうがいいですか? 現在20代後半で生理は不順になりがちです(基本遅れがちで周期変動は54日)妊娠の可能性はありません。 よろしくお願い致します。