CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

死産手術と前置胎盤

相談者:まどやんさん(39歳/女性)

いつもお世話になっております。先日 胎児水腫について 質問させていただきました。残念ながら 13週で お腹の中で心臓がとまってしまいました。昨日から死産の手術のため入院し 子宮口を開く処置をしています。処置をする前に エコーで見たら 先生が「前置胎盤かもしれないな」と 言っていて、もしかしたら胎盤から出てくるかも と話していました。前置胎盤について よくわからなかったので 調べてみたら 大出血を引き起こす可能性もある とか 出産は帝王切開になる とかの情報を知り 不安になっています。先生からは そのような話はなかったのですが 普通の出産と死産での出産では 変わってきますか?すでに死産しているから 胎盤が全部出てから胎児を出しても 問題ないという事でしょうか?一昨年 第3子を出産した時と 去年8月に1回目の死産をした際 出血が多量だったので 今回 前置胎盤である事で 危険はないか 心配です。ちなみに 輸血をするほどではなかったのですが 貧血の薬を点滴でいれて、退院後は内服していました。

相談者に共感!

0

2014/03/05 02:24

前置胎盤ならどちらでも対応方法は変わらないですね。やはり大出血の可能性があれば帝王切開の方がより安全です。その点は主治医と相談してみるとよいでしょう。

2014/03/05 03:14