CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

食べ過ぎ

相談者:ゆーちゃんさん(27歳/女性)

いつもありがとうございます。妊娠9週目に入りました初妊婦です。つわりがあり、うどんやお茶漬けのようなものしか食べられない毎日です。ごはんは食べられないのに、お菓子は無性に食べたくなりほぼ毎日ポテチやお菓子を食べています…。このような食生活は絶対によくないとわかっているのですが…お腹の赤ちゃんの発育などに影響はありますか? よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2014/03/19 20:42

今の時期は悪阻が辛いので、食べられるものだけでも食べるというスタンスは仕方がないと思います。ですが極端にお菓子ばかりだと赤ちゃんの体重増加が悪くなったり生後に低血糖になってしまう可能性がありますね。

2014/03/19 20:43