CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

胎動の位置が気になります

相談者:ラチナさん(40歳/女性)

23週2日の40歳初産です。現在、切迫早産でリトドリン塩酸を日に3回処方、自宅安静中です。 ボコッ、ボコン、ビクビクビク!といった胎動があるのですが、胎動を感じるお腹の位置が様々です。 気になるのは、子宮入り口付近?と思われる辺りをズンズンと蹴られてる感覚がある時なのですが… 早産に向かってしまうのでは?と不安ですが大丈夫でしょうか? あるいは逆子の心配があるのでしょうか? お腹の張りはありますが、出血はありません。 病院に連絡した方がよい症状なのでしょうか? 問題がある場合、対処法等があれば教えてください。宜しくお願いします。

相談者に共感!

0

2014/04/08 08:25

゜ラチナさんへ、この時期の赤ちゃんは、羊水の中で自由に浮かんでいる状態ですので、胎動の位置は定まっていないと思います。逆子になったり戻ったりの繰り返しです。出血や腹痛が増強するようでしたらすぐに受診されてください。安静にされてください。

2014/04/08 08:30