CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

食後の胃のもやもや重苦しさ

相談者:ランリンさん(53歳/女性)

一ヶ月前に胃カメラを飲んで異常ありませんでした。が、最近、食後に胃が重苦しくなります。便を出しても変わりません。キリキリという痛みではなく、おへその上あたり全体がもやもやして苦しい感じです。1.これは、なんという症状、病名なのでしょうか? 2.こういう場合、どんな薬を飲めばいいでしょうか? とりあえず、今うちにあるのは、タケプロン、ガスター、漢方の半夏しゃしん湯、柴胡桂枝湯、半夏厚朴湯、桂枝加芍薬湯などです。 それと、今花粉症でジルテック、不安神経症でパキシルとデパスを飲んでいます。 3.市販のエビオスは効果ありますか? 4.このような症状で、他の病気の可能性はありますか? よろしくお願い申し上げます。

相談者に共感!

0

2014/04/11 16:09

1、実際に診察をしてみないと何とも言えませんが、蠕動運動が過敏に起こりすぎて疝痛を起こしているのではないでしょうか。2、お腹の蠕動運動を抑えるお薬(ブ.スコパン)などが良いかと思います。3、多少はあるでしょうが、根本的には効かないかと思います。4、胃腸の神経の病気の可能性もあるかもしれないですね。

2014/04/11 16:12