相談者:ラルフ丸さん(36歳/女性)
いつもお世話になります。前夜に飲酒をした次の朝の基礎体温が前夜に飲酒をしなかった次の朝と比べると体温が高く出るような感じがします。飲酒が原因で体温が高くでるのでしょうか?もしそうであればなぜですか?御願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:ラルフ丸さん(36歳/女性)
いつもお世話になります。前夜に飲酒をした次の朝の基礎体温が前夜に飲酒をしなかった次の朝と比べると体温が高く出るような感じがします。飲酒が原因で体温が高くでるのでしょうか?もしそうであればなぜですか?御願いします。
アルコールは血管を拡張させる作用があります(飲酒時に顔が赤くなるのはこのためです)血管が拡張して血流が良くなることで代謝が活発になり、平熱が上昇します。この事で基礎体温も上がっているのです。
2014/04/14 23:07