CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

ピル服用と肥満の関係性

相談者:なっちゃんさん(23歳/女性)

BMI33くらいある肥満です。 去年の6月から休薬も含めて8ヶ月間くらい低用量ピルのアンジュ28を飲んでいました。 避妊と生理不順のために病院で処方していただきましたが、初めて行ったときに肥満については何もいわれず、ただホルモンの検査らしいものをした結果、服用しても大丈夫そうということで始めました。 今は服用していないのですが、また生理周期が40日になってしまったので、どうしようか悩んでいます。 肥満だとピル服用はできないのか、やめた方がいいのか。 生理不順はやはり過体重のせいなのか、ダイエットは心がけていますがなかなかうまくいかず。 その時に行った病院は先生とうまが合わないので、他の病院へ行こうとは思っていますが、なかなか暇がなくて行けません。なのでその前に教えてください。

相談者に共感!

0

2014/04/22 17:37

なっちゃんへ、 ピルの処方は、医師の判断によります。BMI指数(体重÷身長(m)÷身長)が、35以上の方は処方しない病院はかなり多いです。しかし、30以上でも処方しない病院もあります。肥満体系の方は血栓症のリスクが高くなるので、医師の慎重な判断が必要になります。

2014/04/22 17:44