CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠後期の睡眠について

相談者:mnaaaさん(30歳/女性)

九ヶ月(33w)の妊婦です。 ここ最近夜中は3時間ごとに目が覚め、全然眠れなくなりました。 昼寝で補いたくても昼寝も長い時間眠れません。 トイレが近いせいもありますが、トイレ関係なく起きてしまうことも多々あります。 しっかり長い時間眠れないことが辛いです。 1:妊娠後期の不眠のメカニズムなどあるのでしょうか? 2:これは出産まで続くのでしょうか?

相談者に共感!

0

2014/04/30 05:20

mnaaaさんへ、妊娠後期になると、とくに理由もないのに何故か眠れないということがあります。これは夜中の授乳にすぐに対応できるように、睡眠パターンが新生児に近づいているためと言われています。また、妊娠後期に多く分泌されるエストロゲンというホルモンも眠れなくなる要因となります。眠れなくてもいいやと、開き直る、ぬるめのお風呂にゆっくり入る、適度な運動をする、など試されてください。

2014/04/30 05:48