CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

夕方の吐き気について

相談者:いっつーさん(29歳/女性)

毎日、夕方3時過ぎから吐き気がします。 4時~6時がピークで、だんだん吐き気はなくなりますが、夜は体が重く辛いです。 吐き気があるだけで実際に吐くことは滅多にありません。 吐き気と同時に頭から血の気が引くような感じで冷や汗やめまい、頭痛があるときもあります。 今回は連続で2週間、夕方からの体調不良は断片的に一年以上前からあります。 何科に受診するのがいいでしょうか? 総合病院のほうがいいでしょうか? 近くの内科では聞いたことのない症状だと言われました。 また最近の健康診断は特に問題なしでした。

相談者に共感!

0

2014/05/19 22:39

時間が定期的であれば、体内時計に連動した自律神経からの症状かと思います。ですが頭痛も伴っていますし、やはり念のために頭部CT検査など、脳内の病気が無い事は確認をされたほうが安心かと思います。検査機器のそろっている総合病院の脳外科を、まずは受診をされるとよいかと思います。

2014/05/19 22:40