CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

足の裏のカサカサ

相談者:たみちゃんさん(43歳/女性)

先日、日曜日に潮干狩りに行き、久しぶりにビーチサンダルを履いて海の水につかりました。が、砂利や海藻を踏んだりした為、帰ってから念入りに洗って乾かし、保湿クリームをぬろうと足の裏を見てビックリしました。両足ともカサカサで皮がめくれボロボロでした。でも、いつも乾燥気味でしかも海水につけてカサカサになったんだと思い、その場はクリームをつけてすませたのですが、次の日また次の日、足の裏を確認すると、いつもの乾燥肌のカサカサとは違い、ボロボロに皮がめくれている状態になっていました。で、最近よく聞くカサカサ水虫かと思い薬をかってつけているのですが、ボロボロなのは変わらずです。土踏まず以外がボロボロに皮がめくれ痒みはなくジメジメしたかんじもないのですが、やはりカサカサ水虫というものでしょうか?普段家では裸足で過ごしていますが、もし水虫なら家族にうつさないように靴下を履いて過ごしたほうがいいのでしょうか?

相談者に共感!

0

2014/06/06 02:06

経過としては海水による皮膚炎かと思います。水虫がそこまで急激には進まないので違うと思います。まずは市販のステロイド軟膏などを使って様子を見てよいでしょう。

2014/06/06 03:21