CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

ピル

相談者:ユッチィさん(35歳/女性)

よろしくお願いします。質問なのですが、生理前のイライラやダルさ、それから激しい生理痛を緩和出来るピルがあると知り合いから聞いたのですが、ピルをもらうために初診で産婦人科に行った場合に診察料、薬など合計でいくらくらいお金がかかりますか?

相談者に共感!

0

2014/06/09 09:22

月経前緊張症には低用量ピルが有効です。診察料や処方薬などで総計で二千円程ですね。

2014/06/09 09:24