相談者:こりらんたんさん(25歳/女性)
背中にできた類皮表嚢胞についての質問です。いま、大きさが直径2センチほど。大きくなってきていて、とてもかゆいです。色素沈着していて黒くなってきているのと、たまに針でさされたような痛みがあります。手術を考えた方がいいでしょうか?また、類皮表嚢胞とはどうしてできてしまうのでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
外科
相談者:こりらんたんさん(25歳/女性)
背中にできた類皮表嚢胞についての質問です。いま、大きさが直径2センチほど。大きくなってきていて、とてもかゆいです。色素沈着していて黒くなってきているのと、たまに針でさされたような痛みがあります。手術を考えた方がいいでしょうか?また、類皮表嚢胞とはどうしてできてしまうのでしょうか?
こんにちは。祐介です。
そうですね。症状としてはだいぶお辛いでしょうし、切除術を検討されてよいかと思います。
発生の原因としては、嚢胞壁が皮膚様の組織からなるものなので、胎生期に外胚葉組織が陥入して発生すると考えられています。
2014/07/01 09:35