CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

猫に噛まれた

相談者:ハルチ~さん(31歳/女性)

生後1ヵ月の子供がいて授乳をしています。先週、飼い猫に噛まれてしまいました。すぐに、流水で患部を洗い流しましたが翌日患部が腫れてきたので病院へ行き、授乳していることを伝え、弱い抗生物質を処方してもらいました。妊娠中、トキソプラズマに感染すると胎児に影響があると聞いたことがありますが、授乳で子供に感染することはありますか?感染したら、何か影響はありますか?

相談者に共感!

0

2014/07/03 09:49

ハルチ~さん、こんにちは。祐介です。
いえ、基本的には問題ないですね。
トキソプラズマは臓器形成期に感染すると影響が出るといわれていますが、そもそも母体に感染しなければ授乳から移行する事もありません。
破傷風トキソイドの注射はされたのでしょうか。注射をしておくとより感染のリスクが低減できますね。
何かありましたら、お気軽にご質問くださいね。

2014/07/03 09:51