CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

パニック発作

相談者:とりっぴーさん(26歳/女性)

パニック障害でジェイゾロフトを100mgを1ヶ月以上飲んでいます。あと不安感や吐き気、食欲不振、やる気が出ないなどの症状が無くならないのでジプレキサ2.5mgを処方され1週間ちょっと飲んだら大分よくなりました。
しかし先ほど突然血の気がひいて気の遠くなる感じ、死んでしまうのではないかと思うようなパニック発作?がおこり10分くらいで落ちつきましたが一人で家にいるので怖くて頓服のワイパックス0.5飲んでなんとか落ちついています。しばらく大きな発作もなく治ってきていると思っていたのに薬を飲んでいるのに発作が出てショックです。また症状が悪化してしまったのでしょうか?ジェイゾロフトが効いてないということでしょうか?薬を飲んでいれば大きな発作はおこらないと勝手に安心していたので、また同じような発作がくるのではないか…不安です。

相談者に共感!

0

2014/07/03 14:40

ご質問を拝見しました。とりっぴーさん、それはお辛かったことと思います。
発作が起こる以上は、やはりお薬の効果が弱いのでしょう。
「突然血の気が引くような」とありましたが、何か誘因はあったのでしょうか。
外気温が高く、空調の効いた部屋にいる事もあると思いますし、環境温度の変動が大きいと自律神経症状を呈することもあります。
そういった事も発作の原因であったかもしれないですね。
何かありましたら、また相談してください。

2014/07/03 14:42