CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

中途覚醒

相談者:ミンティアさん(37歳/女性)

中途覚醒で、心療内科を受診しユーロジンを処方してもらいました。熟睡はしてるようなのですが、2時、3時あたりに目が覚めて、トイレに行くことがあります。その後眠ることはできますが、薬を飲むときの水の量が多いのか、一応ベシケアを出してもらって2日目ですが、やはり起きてトイレに行ってしまいます。薬を飲むときの水の適量はどのくらいでしょうか?3錠なんですが。それとも泌尿器系に問題があるのでしょうか?今までこんなことはなく眠れていたのにストレス障害になってからです。ユーロジン以外にもサインバルタカプセル、ドンペリドン、メイラックスも飲んでます。

相談者に共感!

0

2014/07/03 21:10

こんばんは。祐介です。
特に水分量に規定はないですね。
錠剤が詰まらずに食道内まで流れ込めれば問題ないです。
トイレの回数は日中は多いですか?そうであれば過活動膀胱の可能性はあるかもしれないですね。
なかなか改善しなければ泌尿器科でも相談をされるとよいかと思いますね。
お大事にしてくださいね。

2014/07/03 21:12