CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

プラノバール服用中止と生理い

相談者:かめちゃんさん(22歳/女性)

前回書いたように、生理不順でプレマリンとプラノバールを10日ずつ飲んでます。1クール目はプレマリンもプラノバールも吐き気胃痛の副作用は出なかったのですが、2クール目のプラノバールを服用した翌日の朝、仕事に行くのがつらいほどの吐き気に襲われました。早退してかかりつけの内科にいき、点滴(胃酸を抑えるもの)と胃薬、吐き気どめをもらいました。プラノバールを飲んだことも伝えましたが、そんな副作用あるの⁇みたいなかんじで微妙な反応されましたが、、、。プラノバールを処方された病院からは、副作用がきつかったら無理して飲まなくてよいと言われてましたが、ちゃんと安定したかったので、もらった薬と一緒に飲んでました。が、薬を実家に忘れてきたり疲れて寝てしまったりで、ちょこちょこ飲み忘れてしまって、、、。このまま続けるべきか悩んでます。あと3日分残ってます。いま、辞めるとプラノバールを飲み終わったあとのように一週間以内に生理が来るのでしょうか、、、前回の生理は3日でした。

相談者に共感!

0

2014/07/05 17:36

かめちゃんさん、こんにちは。祐介がお答えします。
飲んでも吐いてしまったり、また飲み忘れが多かったのであれば、
一度リセットさせるために中止されたほうが良いかと思います。
調子が戻ったら服用を再開されてもよいでしょう。
服用を中止したら消退出血が起こると思いますね。
何かありましたら、また相談してくださいね。

2014/07/05 17:38