相談者:ハナミズキさん(34歳/女性)
外耳炎でリンデロンVGを処方されました。1日一回塗って、治るのですが夜中に痒くなり無意識に掻いてしまいまた膿が出て、薬を塗るというのを繰り返しています。病院からは耳をいじる(掻く)のを我慢するように言われていますが、なかなか難しいです。質問ですがリンデロンを今1ヶ月近く塗り続けているのですが、ステロイドなので副作用が気になります。どんな副作用がありますか?また現在授乳中ですが、もう塗るのをやめたほうがいいでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:ハナミズキさん(34歳/女性)
外耳炎でリンデロンVGを処方されました。1日一回塗って、治るのですが夜中に痒くなり無意識に掻いてしまいまた膿が出て、薬を塗るというのを繰り返しています。病院からは耳をいじる(掻く)のを我慢するように言われていますが、なかなか難しいです。質問ですがリンデロンを今1ヶ月近く塗り続けているのですが、ステロイドなので副作用が気になります。どんな副作用がありますか?また現在授乳中ですが、もう塗るのをやめたほうがいいでしょうか?
ご質問を拝見しました。ハナミズキさん、それはお辛かったことと思います。
リンデロンはそれほど強くはないので、症状が辛ければ一日二回塗布しても問題はないでしょう。
長期に使用をすると皮膚が萎縮する可能性はあるかもしれないですね。
軟膏なので授乳中でも安全に服用出来ますね。
何かありましたら、お気軽にご質問ください。
2014/07/17 19:45