CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

子作り翌日の脳貧血と下痢

相談者:しょうさん(30歳/女性)

妊娠希望です。
普段から基礎体温をつけており、12日が排卵予定日でした。
7日夜に初めて子作り後、8日朝に激しい脳貧血が2回あり、その日から3日間ぐらい下痢になりました。
8日からずっと高温期です。
12日に子宮に軽いチクチクを感じ、14日に立ち上がれない程の激しい痛みが20分程ありました。
その日から乳首が大きくなり、痛みもあります。
12日からは黄みがかったドロッとしたオリモノがあります。
普段生理前は頭痛と胸の張りがあるぐらいなので、初めてのことばかりで戸惑っています。
子作りのたびに脳貧血や下痢が起こるのかと思うと不安です。
検査薬を使うにも早すぎますし、妊娠初期症状にしても早すぎると思うのですが、何が原因だと予想されますか?

相談者に共感!

0

2014/07/21 14:03

それはお辛かったことと思います。祐介がお答えします。
性行為と下痢は関係はないと思います。
季節的にもウィルス性腸炎が流行っていますし、下痢症状は腸炎かもしれないですね。
感染症の際は自律神経のバランスが乱れるので、その事で脳貧血も催したのかと思いまス。
まずは今後もこれまで通り性行為をしてよいと思います、もう少しは様子を見てよいでしょう。
お大事にしてください。

2014/07/21 14:04