CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

閉経?

相談者:まっきっきさん(47歳/女性)

生理不順がきになります。主に逆上せ等の更年期症状もあり 定期的に受診しており漢方を服用しています。以前に生理不順や ダラダラと不正出血も多く見られる事から ルナベルを処方され 5ヶ月ほど服用、その後 副作用による浮腫や吐き気等が続き 血液検査の結果 中止となりました。その後も周期も元に戻り順調でしたが 6月に再び不正出血があり 19日間生理がありました。その時の受診で貧血も起こっていたため プラノバールを2週間分処方され 服用しましたが2日ほど服用したところで副作用による吐き気が大変強く、仕事も出来ない程だったため 又、ちょうど出血も止まったため クリニックに連絡をし相談し中止となりました。その後 再受診し 今度はプロベラ錠が処方され 次の生理が来て一週間を超えそうだと思われた時に服用し飲み切る様 指導されましたが 今月に入り 今度はまだ生理がなく 前回の生理開始日から 既に51日が過ぎました。年齢も40代後半に差し掛かり 年齢的に仕方ない事なのかと思っていますが イライラが募ります。あまり気にせず過ごしていれば良いものなのか…もしかしたら このまま閉経するの?と考えられるのか分からず悶々としています。アドバイスをお願い致します。

相談者に共感!

0

2014/07/22 20:41

こんにちは。祐介です。
いきなり閉経をすることはないと思います。

年齢的に女性ホルモンの分泌が減ってきますので、その過程で周期は徐々に長くなってきます。

ですので月経が来るタイミングも間隔があくようになり、最終的に閉経となります。

ですが年齢的にはもう少し先かと思います。

まだ月経は来ると思いますので、あと一週間ほどしても月経が来なければ、一度受診をされるとよいでしょう。

お大事にしてください。

2014/07/22 20:46