CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

青あざ

相談者:カラダメディカさん(48歳/女性)

いつもお世話になります。今日、何処でぶつけたのか記憶があやふやで ほとんど覚えないのですが、痛いと感じ見てみると右腕(肩から肘の間は外側、肘から手首の間は内側になります)に今は赤いあざがあり、押すと痛いです。
肘から手首の間の赤いあざは腫れており、肩から肘の間の赤いあざははれておらず痛みだけです。
来月には首の手術をしますが、貧血気味で鉄剤を処方されています。 それは特に関係はないとは思うのですが、 この痛いあざは 冷湿布を貼ってもよいのでしょうか?温湿布はだめですよね?
長文ですが、お願いします。

相談者に共感!

0

2014/08/01 19:32

かずです。よろしくお願いします。 あざの範囲が広く、一部に浮腫みがあることより、単にぶつけてできたあざではないと考えます。原因としては血栓、血管の炎症を疑います。薬を飲んでいれば、その為かもしれません。首の病気との関係はわかりませんが、いずれにしても身体の一部ではなく、全身の病気の可能性がありますので、少なくとも手術の前に調べる必要があります。湿布は冷湿布にして下さい。 参考になりましたでしょうか?何かあればまたご質問ください。

2014/08/01 19:41