相談者:ゅぃゅぃさん(29歳/女性)
もう、ずっと何年も前からですが耳が時々ですがこもったように聴こえると言うか、山に登ったりした時のような感じに普通に仕事をしていて突然なります。耳抜きをしても一時的でまたこもったようになります。耳鼻科に行ったほうがいいのでしょうけどいつもなるわけではないため、どうしたらいいかわかりません。会社の健康診断バスでは聴力検査に異常はありませんでした。聞こえづらくなるのと、自分の声が大きく聞こえるのでストレスになります。なんでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:ゅぃゅぃさん(29歳/女性)
もう、ずっと何年も前からですが耳が時々ですがこもったように聴こえると言うか、山に登ったりした時のような感じに普通に仕事をしていて突然なります。耳抜きをしても一時的でまたこもったようになります。耳鼻科に行ったほうがいいのでしょうけどいつもなるわけではないため、どうしたらいいかわかりません。会社の健康診断バスでは聴力検査に異常はありませんでした。聞こえづらくなるのと、自分の声が大きく聞こえるのでストレスになります。なんでしょうか?
祐介です。どうぞよろしくお願いします。
症状からは耳管狭窄症かと思います。
普段は開いている耳管が、何らかの誘因で発作的に閉じてしまうのでしょう。
登山の際などは気圧の変化の影響で、閉じやすいですね。
めまいや聴力低下があればメニエール病の可能性もありますが、そういった事はないでしょうか。
症状がなくても、一度耳鼻科を受診して通気をしてもらうとよいかと思いますね。
くれぐれもお大事にしてくださいね。
2014/08/03 21:50