CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

円形脱毛症

相談者:カラダメディカさん(26歳/女性)

頭の後ろに円形脱毛症ができ、円形脱毛症の上らへんに、コブみたいな柔らかいプニプニしたのもあります。
今日、皮膚科に内診に行った所、殺菌が入って、コブみたいな柔らかいプニプニができ、その炎症で炎症脱毛症もできた。と言われました。
処方された薬に、ダラシンTゲル1%って言う塗り薬があるのですが…ニギビって書いてあります。
円形の所、柔らかいプニプニした所に塗っても大丈夫ですか?

飲み薬にはミノマイシン錠、フラビタミン錠、シナール配合錠を処方されました。

相談者に共感!

0

2014/08/04 17:39

カラダメディカさん、それはお辛かったことと思います。ゆうがお答えいたします。 ダラシンという軟膏は抗生剤含有の軟膏で、感染の部位に塗ることで効果が出るのです。プニプニした場所に塗られてください。内服のミノマイシンも抗生剤の内服薬ですので、体の内と外から患部を治療しています。 くれぐれもお大事にしてください。

2014/08/04 17:43