CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

おむつかぶれ

相談者:ようちゃんさん(39歳/女性)

生後2週間の赤ちゃんのおむつかぶれが酷くて小児科に行きました。ゲンタシン軟膏0.1%を処方されました。できればおむつ交換の時に毎回塗ってあげた方がいいと言われましたが、そんなにまめに塗っても大丈夫なのでしょうか?

相談者に共感!

0

2014/08/08 21:31

ご相談を拝見しました。 ゲンタシン軟膏は抗生剤の入ったおくすりで、用法、用量を守っていれば
副作用がほどんどでない外用薬です。

今回であれば、おむつかぶれが治るまではしっかり塗ってあげた方が
よいでしょう。

また、おむつかぶれはお尻を綺麗にすることが一番の予防法となります。
根気が必要になりますが、頑張ってください。

チューブを使い終わった後に、回復傾向に無ければ、おくすりが身体に合っていない
可能性もありますので、その場合はドクターとご相談いただければよいかと思います。
参考になりましたでしょうか?何かあればまたご質問ください。

2014/08/09 09:16