相談者:ちゃんれなさん(23歳/女性)
今人生2度目の汗疱にかかり
治療を受けています。
水ぶくれが片手だけに出て
ダイアコート軟膏を処方され、
塗って行くと水ぶくれも治り
痒みもとれました。
しかし治ったかと思えば
次は両手の皮がふやけた感じで
どんどん広い範囲で剥けて
見た目も気持ち悪く、痒みはありません。
以前の汗疱はこんなことなかったので
再度皮膚科に受診したら
またもやダイアコート軟膏を処方されました。
汗疱のせいで皮が剥けたのでしょうか。
同じ薬で効き目があるのかわかりません。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:ちゃんれなさん(23歳/女性)
今人生2度目の汗疱にかかり
治療を受けています。
水ぶくれが片手だけに出て
ダイアコート軟膏を処方され、
塗って行くと水ぶくれも治り
痒みもとれました。
しかし治ったかと思えば
次は両手の皮がふやけた感じで
どんどん広い範囲で剥けて
見た目も気持ち悪く、痒みはありません。
以前の汗疱はこんなことなかったので
再度皮膚科に受診したら
またもやダイアコート軟膏を処方されました。
汗疱のせいで皮が剥けたのでしょうか。
同じ薬で効き目があるのかわかりません。
質問を拝見しました。それはお辛かったことと思います。祐介がお答えします。よろしくお願いします。
そうですね、軟膏の効果が落ちている可能性はあるかと思います
やはり使い続けると薬剤に耐性ができてしまい、徐々に効果が落ちることがありますね。
軟膏の変更などを検討されても良いかと思います、相談をされると良いでしょう。
何かありましたら、また相談してくださいね。
2014/08/17 20:40