相談者:カラダメディカルさん(27歳/女性)
8ヶ月の乳幼児が巣のありフマキラーを誤飲してしまいました。
心配です。大丈夫でしょうか?
また、どのような処置をしたら良いでしょうか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:カラダメディカルさん(27歳/女性)
8ヶ月の乳幼児が巣のありフマキラーを誤飲してしまいました。
心配です。大丈夫でしょうか?
また、どのような処置をしたら良いでしょうか?
それはお辛かったことと思います。かずがお答えいたします。 アリフマキラーであれば、成分のファルネシルアセトンとピレトリンは天然成分ですので、少量であれば問題はありません。ウルトラ巣のアリフマキラーでしたら、成分はフィプロニルで、少量でしたらコップ1杯程度の牛乳や水を飲ませて、そのまま様子を見て下さい。ある程度の量でしたら、牛乳や水を飲ませて念のために受診して下さい。 何かありましたら、また質問してくださいね。
2014/08/26 08:03