CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

消えない痣

相談者:ユッキーさん(29歳/女性)

私には左のこめかみに、ずっと消えない痣があります。少し黒っぽい紫色で点々と集まってる感じです。
そのあざが最近新しく出来たかのように、気付いた人から「そのアザどうしたの?」と心配されるほどです

痣は小さいときからあるみたいで、いつどのように痣になったのか…いつから痣があったのかさえもまったく記憶にないです。

それと小学生時代の3年生~5年生の記憶がないというか、まったく覚えていません。でも幼稚園、小学生低学年までは覚えてます!

ずっと消えない痣に何か原因があるのですか??

ふつうの痣はほっとけは消えるものなのに、ずっと消えない痣は何が原因で消えないのですか?

教えて下さい、よろしくお願い致します。

相談者に共感!

0

2014/09/01 03:28

ユッキーさん、質問を拝見させていただきました。祐介がお答えいたします。よろしくお願いします。 恐らくは皮下に異所性にしこりができた「脂肪腫」かと思います。
そのまま脂肪組織が吸収されることもありますが、吸収されずに残ることの方が多いかと思いますね。
気になるのであれば外科的に切除するしかないでしょう。 何かありましたら、また質問してくださいね。

2014/09/01 03:33