CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

ピルやめた後の胸の張り等

相談者:あいさん(29歳/女性)

予算の問題で、ピルを今月分処方して貰いに行けず、先月で一旦やめている状態です。彼と最後に性行為をしたのは、6月半ば位だったと思います。ピルを服用、彼にも避妊してもらっています。行為があった後には、今月含め月経も来ています。いつも2日出血が多く、最近はタンポンを使用していました。ピルを服用、続けていたので量は少なくなっていたので普通日用で足りていました。ピルは継続で4シート目でした。
昨日今日辺りになり、胸の張りが酷く乳首に触れると痛みが出ます。両の卵巣付近が硬くもこっとしています。チクチク子ます。子宮辺りをマッサージするとチクチクします。便秘も常に有るのですが、生理が終わって2日たつ頃普段より酷くなってしまい、薬を服用し便意を起こさせました。
ガスとげっぷと下腹の張りも有ります。

ピルをとめた副作用でしょうか?
7月8月は彼とは性行為は行っていません。
以前の脱腸手術後以来、便秘時は切った周辺がチクチク痛むのですが右側を手術しましたが両卵巣付近なので不安になりました。

副作用によるホルモンバランスの乱れであれば良いのですが、妊娠傾向だとしたら堕胎を選びます。経済的にも彼も私も無理なので、その為出来る限りの避妊を行いました。

違う婦人病の可能性も有るのか?
いつもよりも月経後に胸が張るというのが無かったために不安になりました。

婦人科には今月半ば、ピルを貰いにいく予定です。

回答宜しくお願いします。

相談者に共感!

0

2014/09/03 21:57

質問を拝見させていただきました。祐介がお答えします。よろしくお願いします。 胸の張りや乳首の痛みは、ピルを中止した影響かと思いますね。
便秘はあまり関係はないかと思います。
最後の性行為が6月でその後に月経が来ていれば、妊娠はまずないと思いますよ。
ピル中止によるホルモンバランスの変化が原因かと思いますね。 何かありましたら、お気軽にご相談くださいね。

2014/09/03 21:59