CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

寒い

相談者:ニコニコさん(28歳/女性)

少し前にも同じような質問をさせていただいたのですが、また今、身体が寒くて仕方ありません。
何と表現したらいいのか、心臓からお腹にかけてすごく冷感と寒さがあります。
身体は寒いわりには冷たくなく温かいです。
体温も計ったら平熱です。
今日の場合は夕飯を食べた後、横になりゆっくりしてたら徐々に寒さがやってきました。
この前と同じ感じかなぁと思い不安になってドキドキしています。
今日は口の中は寒くありません。

夏の暑さはなかったですが、今日は会社でエアコンが効いていてすごく寒い思いをしてしまいました。
関係ありますか?

もしも病院に行くとしたら、内科なら小さい病院でも大丈夫でしょうか?総合病院のほうがいいのでしょうか?

前回もそうでしたが、洋服を着込んでじっとして体を温めて待つしかないのでしょうか?

長々とすみませんが、よろしくお願いいたします。

相談者に共感!

0

2014/09/10 19:59

それはお辛かったことと思います。かずがお答えします。 今日会社でエアコンが効いていてすごく寒い思いをしたことは、関係があると思いますが、それ以外の状況でも同じことが起こっているので、他に原因があると考えます。血糖と自律神経とホルモンの検査が必要ですので、総合病院の内科を受診して下さい。とりあえずは甘い飲み物を飲んでみて下さい。 何かありましたら、また相談してください。

2014/09/10 20:14

相談者

ニコニコさん

回答ありがとうございます。

やはり身体が冷えきると症状が出ます。
上記の血糖と自律神経とホルモンの検査と言うのは全て血液検査で分かるのでしょうか?

2014/11/09 11:49

ご質問を拝見しました。 回答をさせていただこうと思いますね。よろしくお願いします。

そうですね、血糖値もホルモン値も血液検査となりますね。
血糖値はその日のうちに結果が出ますが、ホルモン値は結果が出るのに数日は掛かるでしょう。

また何か気になることがありましたら、些細な事でも結構ですので、何でも聞いて下さいね。 何かありましたら、また相談してくださいね。

相談者

相談者からのお礼

早々にありがとうございます。

2014/11/09 11:50