CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

プレドニンの副作用について

相談者:KBTAさん(23歳/女性)

私の家族がネフローゼ症候群で、幼い頃に発症し、再発と寛解を繰り返していて、今は19歳になるんですが中学から寛解していたのについ最近また再発してしまいました。病院へいき、幼い頃から飲んでいたプレドニンをまた処方され飲んでいるのですが、胸や肩、二の腕にかけ、細かい発疹がでてしまっています。かゆみは感じません。幼い頃はこんなことはなかったので、プレドニンとは関係ないのかわからないのです。これは副作用なんでしょうか。それともなにか別の病気の症状なのでしょうか。仕事へ行っているので、発疹のためだけに病院へいくのは気が引けてしまうとのことで。教えていただきたいです。

相談者に共感!

0

2014/09/25 20:41

ご質問を拝見しました。KBTAさん、質問を拝見しました。回答をさせていただこうと思いますね。よろしくお願いします。 実際に診察をしてみないと何とも言えませんが、投稿された情報から考えられることは、やはり薬剤性の皮疹かと思いますね。
時間が空いていることで体質も変わってきます。
その場合はお薬の変更が必要なので、早めに受診をされると良いでしょう。 お大事になさってください。

2014/09/25 20:43

相談者

KBTAさん

続けてすみません。今1日おきに飲んでて、1日の量は8錠なんですがそれでも変えなきゃいけませんか…?赤い細かい発疹が大量にでてるので、やはり体には影響あるでしょうか…

2014/09/25 20:50

KBTAさん、ご質問を拝見しました。回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。 プレドニンの量にはそれほど影響はしません。
アレルギーであれば微量でも出現します。
今後アレルギーが強くなるとアナフィラキシーとなる可能性もありますので、一般的には薬疹が疑われるときは別のお薬に変更をするという対応をしますね。 お大事になさってください。

2014/09/25 20:51