CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

妊娠中の点鼻薬について

相談者:りりかママさん(30歳/女性)

今現在妊娠19週目です。花粉のアレルギーで鼻がつまり、眠れなかったり、かんでも出てこず、つまって、頭痛もします。
耳鼻科では、妊娠中は薬は出せないと言われましたが、一応エリザス点鼻粉末をもらいましたが、やはり効かず、正直限界です。そこで、妊娠前に使っていたパブロン点鼻薬をつかいたいのですが。成分は100ml中、ナファゾニン塩酸塩0.05g、クロルフェニラミンマレイン酸塩0.5g、ベンゼトニウム塩化物0.02gです。夜だけでも一回使いたいのですが、妊娠中でも大丈夫でしょうか?

相談者に共感!

0

2014/09/28 19:01

薬剤師の英嗣です。よろしくお願い致します。 りりかママさんの場合、妊娠19週目ということで、妊娠20週くらいまでは器官形成期といって赤ちゃんの臓器が順番に作られている時期に該当します。それにおなかの状態もインターネットでは判断出来ませんので、使用は控えていただいた方が無難だと思います。

ちなみに、エリザスは即時性もありますが、どちらかといえば、ずっと使って根治するタイプのお薬になりますので耳鼻科で処方されたのであれば、いちど使い切ってみてください。

また、頭の痛みだけでも軽減できればとは思いますので、産婦人科に受診していただき、
この時期でも服用できるお薬を処方していただければいいかもしれません。

大変な時期であるかと思いますが、頑張ってください。
くれぐれもお大事になさってください。

相談者

相談者からのお礼

丁寧に答えてくださりありがとうございました。とても参考にもなり、温かいお言葉に励まされました。今は辛いですが赤ちゃんのために乗り越えます。産婦人科にも相談してみます。

2014/09/28 21:11