相談者:さくらんぼさん(40歳/女性)
昨日、アトピーと乾燥肌は全く違うと回答頂きましたが、先日、初よろしくお願いします。て行った小児科皮膚科では、アトピーと乾燥肌は一緒と言われました。
で、娘に、リンデロンもそうですが、ビーソフテン、亜鉛華10%単軟膏ホエイと、飲み薬、アレロックOD錠5も処方されています。ただの、かぶれにこれだけ必要だと考えられますか?
あと、乾燥肌とアトピーの違いを教えて頂けると、有難いです。
や
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:さくらんぼさん(40歳/女性)
昨日、アトピーと乾燥肌は全く違うと回答頂きましたが、先日、初よろしくお願いします。て行った小児科皮膚科では、アトピーと乾燥肌は一緒と言われました。
で、娘に、リンデロンもそうですが、ビーソフテン、亜鉛華10%単軟膏ホエイと、飲み薬、アレロックOD錠5も処方されています。ただの、かぶれにこれだけ必要だと考えられますか?
あと、乾燥肌とアトピーの違いを教えて頂けると、有難いです。
や
さくらんぼさん、それはお辛かったことと思います。祐介がお答えいたします。よろしくお願いします。
アトピーはアレルギー反応が原因で、皮膚への刺激が誘引となります。
乾燥肌は単純に皮膚の水分不足が原因です。
受診をしたのは小児科皮膚科というのは、本業は小児科ですか?処方薬は不明な事が多いですしっかりとした皮膚科専門医を受診をされると良いでしょう。
お大事にしてくださいね。
2014/10/01 08:45
さくらんぼさん
小児科がメインで、皮膚科とアレルギー科も兼ねていて、学校の校医にもなっている病院です。
もらった、薬は全部塗り、飲むのも先生の考え方で良いので飲んだら方が良いと思われますか?
2014/10/01 09:08
それはお辛かったことと思います。祐介がお答えいたします。よろしくお願いします。
基本的には小児科医でしょうし、皮膚疾患は分かるけれど、専門ではない、というのが実情だと思います。
少なくとも乾燥肌とアトピー性皮膚炎を同じという時点で、、だと思います。
個人的には、一度皮膚科専門医を受診をされると良いと思いますね。
お大事になさってください。
少し様子を見て、直らない様なら、皮膚科を受診したいと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました。
2014/10/01 09:11