相談者:ミニさん(30歳/女性)
8月上旬に陰毛部と膣に痒みがあり、婦人科を受診したところカンジタという事で、治療をうけました。
医師より完治しました、との事でしたが、その数日後に左側の陰毛部のみの痒みがあった為、再度、婦人科を受診し、今度はカンジタは陰性だったので、デルモゾールg軟膏を頂き数日使用したところ、痒みもほぼ治まり使用するのをやめていました。
そしてまた、ここ2、3日前より左側の陰毛部のみの痒みがあります。
膣やおりものには特に異常は感じられません。
そこで、この場合は前に婦人科で頂いたデルモゾールg軟膏を塗ってみて様子をみるのか、それとも婦人科か(痒みは陰毛部のみなので)皮膚科への受診をした方が良いのでしょうか?