相談者:カラダメディカさん(38歳/女性)
人工受精後に10日間、デュファストンを1日3回服用しています。夕食後、ついつい飲み忘れてうたた寝してしまいました。今更ですが、夜中に飲んでおいたほうがいいでしょうか?明朝食後からまたのんだほうがいいですか?
たとえば今飲んだら、次の飲む朝食後までは六時間くらい間隔は空きます。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カラダメディカさん(38歳/女性)
人工受精後に10日間、デュファストンを1日3回服用しています。夕食後、ついつい飲み忘れてうたた寝してしまいました。今更ですが、夜中に飲んでおいたほうがいいでしょうか?明朝食後からまたのんだほうがいいですか?
たとえば今飲んだら、次の飲む朝食後までは六時間くらい間隔は空きます。
ご相談を拝見しました。回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。
そうですね、今からでも服用ウィしたほうが良いでしょう。
明日朝の服用時間もずらしたほうが良いでしょう、
一日三回の処方ですが、普段は朝・昼・夕でそれぞれ何時頃服用していましたか?
その感覚で明日朝以降の服用タイミングを検討したいと思います。
何かありましたら、お気軽にご相談くださいね。
2014/10/07 02:09
カラダメディカさん
回答ありがとうございます。1日3回、食後に服用しています。時間としては、だいたい毎日午前8時、午後1時、午後8時くらいです。よろしくお願いします。
2014/10/07 02:17
ご質問を拝見しました。カラダメディカさん、回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。
お薬の半減期を考慮する必要があります。
昨日20時分を本日2時に服用しますので、本日朝分は10時頃にしましょう。
本日昼分は15時に服用し、本日夕分は21時に服用をしましょう。
この時間通りに出来れば、明後日からは通常通りでよいでしょう。
お大事になさってください。
ありがとうございました!そうします!
2014/10/07 02:23