相談者:べる さん(29歳/女性)
陰部にニキビみたいな、できものができました。
よくできるんですが、きづいたら消えてる事が多いです。
しかし、今日やけにヒリヒリするなと思って、トイレペーパーで吹いてたら 血が、ついてました。たぶん刷れて。傷担ったんだと思います。
塗り薬は、オロナインやキップパイロールのようなものしかなく、陰部に塗るのはありません。何か対処法はありませんか。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
皮膚科
相談者:べる さん(29歳/女性)
陰部にニキビみたいな、できものができました。
よくできるんですが、きづいたら消えてる事が多いです。
しかし、今日やけにヒリヒリするなと思って、トイレペーパーで吹いてたら 血が、ついてました。たぶん刷れて。傷担ったんだと思います。
塗り薬は、オロナインやキップパイロールのようなものしかなく、陰部に塗るのはありません。何か対処法はありませんか。
べるさん、それはお辛かったことと思います。ゆうがお答えします。 お話の内容から、ニキビのような膿瘍と思われます。膿が出ることで治癒されているものと思います。抗生剤の含有する軟膏を入浴後などに使用されるといいと思います。オロナイや、キップパイロールンでは効果はないと思います。清潔に保たれているとは思いますが、指先などで傷をつけないように注意されてください。 何かありましたら、また相談してくださいね。
2014/10/09 17:16
べる さん
市販で売ってるフェミニーナ軟膏みたいなやつでしょうか?
ニキビの薬でつかってるクリンダマイシンがあるんですが、それでは、ダメですか?そのまま薬ぬってれば病院へはいくほどでもないですか
2014/10/09 17:24
それはお辛かったことと思います。ゆうがお答えいたします。 クリンダマイシンが、抗生剤含有しています。入浴後に薄く塗ってみましょう。効果ない時は、婦人科を受診されてください。細菌培養が必要かもしれません。疲れも誘因となります。しっかり休んでください。お大事にされてください。 何かありましたら、また質問してください。
2014/10/09 17:39