CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

赤ちゃんの口臭

相談者:ぐるりんぱさん(33歳/女性)

もうすぐ5ヶ月の赤ちゃんのことですが、口臭がきになります。酸っぱいにおいがします。たぶん混合にした4ヶ月位から酸っぱいにおいがします。何か関係ありますか?心配な病気ですか?気になります

相談者に共感!

0

2014/10/16 01:16

ご質問を拝見しました。ぐるりんぱさん、それはお辛かったことと思います。 ミルクのカスが、とくに舌の表面などに溜まって臭いが生じている可能性があります。
また、鼻が詰まりやすく口で呼吸をしていると、口の中が乾燥して口臭が生じやすくなります。
酸っぱいのは、胃酸とミルクが混じっているためでしょう。
生後5ヶ月頃までは、ミルクを飲んだ後によく吐くことがあり、吐いたミルクが口の中に残って、臭いが発生している可能性があります。
口の臭いが気になるなら、舌の表面や歯ぐきの表面もサッと拭ってあげましょう。
お口のケアをしても口の中の臭いが相変わらず気になるようでしたら、歯科か小児科を受診して病的な口臭かどうかを診てもらってください。
混合にしたから臭いが強いわけではないと思います。 くれぐれもお大事にしてください。

2014/10/16 01:29