CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

抗dsDNA抗体

相談者:R子さん(25歳/女性)

先日、血液検査で、SLE(全身性エリテマトーデス)で陽性となる抗dsDNA抗体が弱陽性と医師に言われました。これは病気という事ですか?医師に「定期的に通って調べた方がいいですか?」と聞くと、「今は必要無い、あちこちの関節が痛くなったら来て」と言われましたが、意味が分かりません。どういった病気なのでしょうか?

相談者に共感!

0

2010/11/04 00:00

抗dsDNA抗体はSLEの診断基準のひとつですが、異常高値の場合に当てはまるようです。今のところ、弱陽性とのことなのでそのように言われたのかもしれません。ですが、他のリウマチ性疾患では弱陽性になる場合があるようなので、ご心配でしたら他の内科にも受診されると良いかもしれません。

2010/11/04 00:00