CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

妊娠3週6日と知らずに、アフターピル服用胎児への影

相談者:ウォッカさん(37歳/女性)

不謹慎な話、主人以外の人とエッチをしてしまい(ゴムなし外だし)、次の日にアフターピルとして、プラノバール二錠をお昼12時に一回、12時間後の夜12時にまた二錠飲むということでしたが、寝てしまうので夜10時に二錠飲むということで処方してもらいました。飲む前にお家で生理予定日当日から使える妊娠検査薬をしても反応はありませんでした。
それから5日後にまた、生理予定日当日から使える妊娠検査薬をしたらくっきり陽性反応がでました。(主人との妊娠でした)あとから逆算すると妊娠3週6日にお薬を飲んでいるのですが、ホルモン剤なので残留性がどのくらいなのか胎児への影響は、あるのでしょうか?
胎児への影響がある場合は、外性器へでるともかいてあるのもあり、それは、外性器が作られる前に飲んだとしても影響があるのでしょうか?

お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

相談者に共感!

0

2014/10/28 08:34

ウォッカさん、こんにちは。 薬剤師の英嗣です。宜しくお願い致します。

ご質問を拝見させていただいたところ、内容が処方薬に関することになっており、処方医の指示が基本になります。今回はあくまで薬剤師として分かる範囲でのアドバイスとして聞いて頂ければと思います。

プラノバールは女性ホルモンの不足やバランスのくずれで起こるいろいろな症状を改善するお薬で、不妊治療にも使われます。ですので、胎児への影響は少ないと考えられます。

また、胎児への影響ですが、妊娠初期なのでアフターピルに関わらず、些細な事でも影響が出てしまう場合もあります。

今後も不安だと思いますので、しっかりと主治医と相談しながら妊娠生活に望まれるとよいかと思います。

【参考URL】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se24/se2482005.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1448416379 お大事にしてくださいね。

2014/10/28 16:04