CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

陰部の傷に塗る薬について

相談者:miochiさん(35歳/女性)

4ヶ月ほど前に前カンジタ症で婦人科にかかっていて、ビホナゾールという塗り薬で痒みはだいぶなくなりました。しかし臭いのない白っぽいおりものが続いています。外陰部あたりの皮膚がその湿気で弱くなっているのか、赤くただれていてトイレで拭いたときなどにすぐ傷ついてしまいます。調べてみると、傷になっているところにはこの薬は塗らないほうがいいとあったのですが、傷やただれを治すのに何かよい方法はあるのでしょうか。オロナインのような皮膚薬は塗っても大丈夫なのでしょうか。なかなか病院にも行けず困っています。

相談者に共感!

0

2014/11/05 23:06

miochiさん、こんにちは。祐介がお答えします。質問を拝見しました。よろしくお願いします。 オロナインの使用は特に問題はありませんよ。
ですが症状的には抗生物質軟膏の方がよいでしょう。
「クロマイ」という軟膏が薬局で購入できます。病院で処方かれるゲンタシンなどと同様の抗菌作用が期待出来るので、使ってみてください。傷口からの感染などにはとても有効かと思いますね。 何かありましたら、また相談してくださいね。

相談者

相談者からのお礼

ありがとうございました。早速薬局に行ってきたいと思います。

2014/11/05 23:07