相談者:かなかなさん(32歳/女性)
今朝、妊娠初期の虫歯治療について質問した者です。歯医者を受診したところ防護服(肩からかけて太もも位まで、前面のみ)をつけてレントゲンを撮りました。防護服をしていれば赤ちゃんへの影響は心配ありませんか?診察の結果、虫歯と歯周病とのことでしたが治療は妊娠4か月に入ってからするとのことで、今回は歯の磨き方を指導していただきました。説明を受ける際母体の口腔状態が赤ちゃんにも移ると言われましたがどういう意味なのでしょうか?現在1歳7か月の子がおり、虫歯にならないよう食器やお箸の共有はしない、口は触らせないなど細心の注意を払っていますが、そういった外的要因ではなく、母子感染するのでしょうか?