CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

授乳中の薬

相談者:あーちゃんさん(33歳/女性)

先週から風邪をひいていています。
症状としては、咳と少しの鼻水です。
なかなか咳が治らない為今日病院に行きました。
今授乳中(4ヶ月)で完母です。
処方された薬は、バナン錠100mg毎食後・クラリチン錠100mg夜のみ・メジコン錠15mg朝と夕・アストミン錠10mg朝と夕で全て1錠づつです。
メジコンとアストミンは、授乳中なので、ひどい時だけにとなるべく夜のみ飲んでと言われましたが、飲む場合本当に授乳には、影響無いですか?
飲んだら最初の授乳は、破棄した方がいいですか?
ちなみに子供も風邪ひいていて、ムコダインDS50%を毎食後飲んでます。

相談者に共感!

0

2014/11/10 21:42

あーちゃんへ、ご相談を拝見しました。お辛いことと思います。 授乳中と申告されていただいた内服薬は、短期間であれば影響は少ないと思います。ただ粉ミルクを飲むのであれば服用中は授乳しない方がいいと思います。あるいは、服用前に母乳しぼって冷凍されてはいかがでしょうか。お大事にされてください。 参考になりましたでしょうか?何かあればまたご相談ください。

2014/11/10 21:49