相談者:むらさきさん(26歳/女性)
お世話になっております。
2ヶ月生理が来なかった為、昨日婦人科を受診し、ストレスが原因だとの診断で、プラノバールとプリンペランが14日間分出されました。
先生には、空腹時での服用は気持ち悪くなるので、夕食後に服用を勧められました。
ですが、私は極度の嘔吐恐怖症で、何よりも吐く事が嫌いで、恐怖の対象です。
以前、低用量ピルの服用時には目立った副作用はありませんでしたが、プラノバールは中容量で、吐き気の報告が余りにも多い為、服用を躊躇っております。
今月23日なバス旅行があるので、仮に生理が来たとしても煩わしいですし、被らなくてもPMSの症状が出てしまったり、バス酔いし易くなる位なら、飲みたくないと考えています。
ワガママなのも解っていますが、とにかく怖いんです…
仕事の代わりは居なく、休みも来週まで無いので、夕飯後に服用して吐き気などが翌朝まで残っているのは非常に困ります…
個人差があるので、服用してみない事には判断がつかないことも解るのですが…
23日に、ベストな状態で出掛けるには、服用し始める時期をズラすべきでしょうか?
また、ズラす事は可能でしょうか?