CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

外科

相談者

足の指の裏の痛み

相談者:カラダメディカさん(39歳/女性)

今日の夕方、歩いていて足を踏み込んだときに右足親指裏(第一関節と付け根の間付近)に針で刺したような痛みがありました。その後歩くときに親指が地面につくとズキッとした痛みがあり親指側をつけることができません。第一関節と付け根の間がシワがなくなる程度の腫れがあり、少し熱感があります。人差し指がわが少し青くなっていてさわって一番いたいのは反対側の付け根です。
いったい何が起きてしまったのでしょうか?考えられる怪我は何でしょうか?
1ヶ月ちょっと前からの反対の左足の薬指にヒビが入り、かばって歩いてはいたのですが、右足も怪我をしてしまったのでしょうか?
今月最後の質問なので考えられる怪我と対処法を教えてください。宜しくお願いします。

相談者に共感!

0

2014/11/12 21:40

カラダメディカさん、ご質問を拝見しました。 足の親指が腫れて熱感があり、痛みがあるようですが、外傷の心当たりがなければ、靴が合わなくて親指を痛めたか、痛風かもしれません。市販の湿布薬を貼って、ロキソニン等の鎮痛剤を飲んで下さい。それでも良くならない時は整形外科を受診して下さい。 何かありましたら、お気軽にご相談くださいね。

2014/11/12 21:46